高齢化社会においては、認知症高齢者も増加すると予想されています。しかし、認知症高齢者が安心して暮らせるための環境は、十分でないのが現状です。「グループホーム」は福祉先進国である、スウェーデンから生まれた、認知症高齢者ケアの新しいスタイル。その考え方は、「もう一つの我が家」であり「建物自体もケアの一部」というものです。湘南グループホーム「えん」は、その思想を実現し、より質の高い介護サービスをご提供します。
お食事をしたり、くつろいだり…
みんなが集まれば会話もはずむ。ここには笑顔がいっぱいです。
ベッドでの生活をお好みの方に。
ご自身の使い慣れた家具などを配して、それまでの家庭環境のままお過ごしください。
陽当たりの良い明るいお部屋。畳のぬくもりが感じられます。
献立から調理まで、
スタッフと共に楽しく料理をします。
入浴中はスタッフが見守り、
必要な方には手助けをいたします。
バリアフリー仕様ですから車椅子でも安心です。
サービス及びご利用料金:【A】+【B】
※介護保険が適用されます
【A】介護保険で定められた費用(報酬単位・ご利用者1割負担分)
【B】運営規定で定められた介護報酬外の費用(ご利用者10割分)
【B】項目の内訳
金額 | 内容 | |
---|---|---|
部屋代 | 62,000円 | 各部屋5.5畳、クローゼット、照明、エアコン |
食材料費 | 36,900円 | 朝(250円) 昼(360円) |
光熱水費 | 21,389円 | 定額(実費算出にて) |
共益費 | 24,445円 | ・保守点検費(ELV、変電機設備ほか) |
日用品理美容代おむつ代コピー代行事食等 | 実費負担 | ご利用者及びご家族の希望により提供した場合 |
※1ヶ月あたりのご負担金額143,900円+実費
敷金 | 324,000円 | ・利用料金不払い時の立替に充当。残金返却。 |
---|
事業 | 指定介護予防認知症対応型共同生活介護 指定認知症対応型共同生活介護 |
---|---|
指定年月日 | 平成29年10月1日 |
定員 | 18名(各階・1ユニット9名) |
居室 | 全室個室(和室・洋室/木造2階建) |
協力医療機関 | ・湘南記念病院 |
協力施設 | ・特別養護老人ホーム みどりの園 |
介護保険事業所番号 | 1492200751 |
所在地 | 〒251-0014 神奈川県藤沢市宮前371-5 |
TEL | 0466-29-0180 |
FAX | 0466-29-0230 |
1. 大船駅東口より江ノ電バス【江ノ島行き】または【藤沢駅行き(手広経由)】
2. 藤沢駅南口より江ノ電バス【大船駅行き(手広経由)】「古館橋」バス停下車徒歩5分
3. 藤沢駅南口より江ノ電バス【鎌倉駅行き】「手広」バス停下車徒歩8分
4. 湘南モノレール「湘南深沢駅」より徒歩13分
管理者
資格
介護福祉士
私達の暮らしの当たり前が、施設に暮らしてもあたり前に!
日頃、私達の暮らしの中でのあたり前としていることが、施設の暮らしの中でも「あたり前」としていく事を心がけています。例えば、私自身の暮らしには、他人に排泄状況を知らせる事も無いし、外へ出かけることに、「ちょっと待って」と言われる事も無い。
私達の暮らしの「あたり前」が、施設に少ないという気付きに馴れてしまうことの無いよう、ヒトとして生きる姿へ「近づける」「遠ざけない」ことを「あたり前に」追求しています。