介護保険法に従い、利用者がその有する能力に応じて、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的としたものです。この施設は日帰りで、入浴・食事の提供・グループワーク(作業療法やレクリエーション等)を行い、生活意欲を回復させると共に、生活機能の維持・向上を目指します。
「えん」の楽しい活動と行事
年間を通して、季節を楽しめる様々な行事を予定しています。
●節分ここには笑顔がいっぱい。様々なレクリエーション、行事、みんなが集まって楽しいお食事・・・楽しいひとときをお過ごしください。
えんの湯は、厚生労働省認可の医薬部外品、ラジウム温浴剤(認可番号47D第447号)が溶かされた準天然温泉です。ラジウムにより入浴水は軟水化され、水あたりが軟らかく肌に潤いを与えます。また、ミネラル分が皮膚を刺激して、発汗作用を促し、血液中のコレステロール、乳酸、毒素といわれる老廃物を汗とともに排出します。更に血行を良くして、新陳代謝を活発にし、自然治癒力を高めます。無色・無臭ですので、好き嫌いがなく、どなたでも毎日ここちよくご利用になれます。
◆リュウマチ
サービス及びご利用料金:【A】+【B】
※介護保険が適用されます
【A】介護保険で定められた費用(報酬単位・ご利用者1割負担分)
要支援 | 金額 | 内容 | |
---|---|---|---|
食事提供費 | 要支援1 (1回) |
899円 | サービスに対する |
要支援2 (1回) |
1,004円 | サービスに対する |
|
要介護1 (1回) |
1,050円 | サービスに対する |
|
要介護2 (1回) |
1,152円 | サービスに対する |
|
要介護3 (1回) |
1,265円 | サービスに対する |
|
要介護4 (1回) |
1,379円 | サービスに対する |
|
要介護5 (1回) |
1,492円 | サービスに対する |
|
入浴介助加算 | 53円 | サービスに対する |
|
個別機能訓練加算 | 28円 | サービスに対する |
※それぞれ、小田原市地域加算(5級地)の10.55を基本単位数に乗じた金額に基づいております。
※費用は端数処理による若干の誤差が生じる場合があります。
※消費税はかかりません。
【B】運営規定で定められた介護報酬外の費用(ご利用者様10割負担分)
金額 | 内容 | |
---|---|---|
昼食代 (おやつ代含む) |
550円 | サービスに対する1食あたりの料金 |
おむつ代 | 実費負担 | ご利用者及びご家族の希望で提供した場合 |
行事・催事材料費 | 実費負担 | 定額(実費算出にて) |
個別活動材料費 | 実費負担 | ご利用者及びご家族の希望により提供した場合 |
コピー代 | 実費負担 | ご利用者及びご家族の希望により提供した場合 |
通常の事業実施区域を 越えての交通費 |
600円 | 事業所を中心とした半径5km未満の地域からのご利用の場合(片道200円) |
600円 | 事業所を中心とした半径10km以上15km未満の地域からのご利用の場合(片道500円) |
※表の(6)以外は消費税がかかりません。
事業 | 総合事業(通所型サービス) 地域密着型通所介護 |
---|---|
指定年月日 | 令和3年7月1日 |
定員 | 10名 |
建物 | 鉄骨平屋建て |
設置型体 | 単独型 |
介護保険事業所番号 | 1492300437 |
所在地 | 〒250-0863 神奈川県小田原市飯泉1070-1 |
TEL | 0465-46-0770 |
FAX | 0465-46-0771 |
主任
生活相談員
資格
介護福祉士
スタッフ一同、何があってもご利用者とそのご家族の味方です。どんな小さなことでも私たちに教えてください。その小さなことがとても大切だと考えています。介護施設ってどんなところ?うちの家族に合うところかしら?等・・そんな時は是非見学に来てください!
小田原駅東口より富士急湘南バス【新松田駅行き】【下曽我駅行き】【飯泉橋】下車徒歩3分
管理者
生活相談員
資格
介護福祉士・
認知症ケア指導管理士・
レクリエーション介護士・
若年認知症専門員
西湘デイサービスえんの管理者の石川です。
私は、平成23年5月、寄り添う介護に憧れて「西湘乃えん」に辿り着きました。一言で「寄り添う介護」と申しましても、かなり奥が深く、毎日のように探求しております。しかし、ご利用者の笑顔を拝見出来ることを至福の喜びと感じながら、持ち前の明るさとユーモアで場を和ますことには、並々ならぬ自負を持っております。機会がございましたら是非、「西湘デイサービスえん」にお越し下さい。お顔のしわが更に増えてしまう程、笑っていただけるお時間をご提供できるよう、日々ご支援させていただいております。